ブログ

  • 節分の日

    節分の日
    節分の日に豆まきはしましたか?豆は食べましたか? 子供のころは豆をたくさん食べたくて、歳の数以上に食べようと策を練っていました(笑) この豆、実は歯を強くしてくれるんです。 正確には、歯の土台(歯茎)を強くし、成長を促し… [続きを読む]
  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます。 お正月はおせちやお餅を食べましたか? お餅は長く伸びることから寿命が延びるとされ、おめでたい食べ物とされていますが、実は歯に関わるお願いもあるんです! お正月に食べるお餅は「歯固め」と言… [続きを読む]
  • メリークリスマス♪

    メリークリスマス♪
    だんだんと寒くなり、色々な場所でツリーやサンタの置物を見かけるようになりましたね。 当院の掲示板もクリスマスに様変わり! サンタのように、夜にやってきてプレゼントを置いていく歯の妖精さんがいるのを、皆さんは知っていますか… [続きを読む]
  • 秋を楽しもう♪

    秋を楽しもう♪
    ハロウィンの規模が毎年大きくなっていてビックリしています(゚д゚;) ハロウィンだけでなく、秋は芋ほり、紅葉狩り、運動会、栗拾いなど、多くのイベントがありますね♪ イベントを楽しむためにも健康に気をつけましょう! 歯は全… [続きを読む]
  • ハロウィン♪

    ハロウィン♪
    今月の掲示板はハロウィン♪ みなさんは仮装しますか? お化け、魔女、ドラキュラ…どれにしようか考えるのも楽しいですよね(*´∇`*) ドラキュラと言えば、長い八重歯!! 外国では、八重歯=ドラキュラとして忌み嫌われるそう… [続きを読む]
  • 食欲の秋

    食欲の秋
    秋は美味しいものがたくさんあって、ついつい食べ過ぎちゃいますよね… 美味しかったからと言って、食べっぱなしはダメですよ(。`Д´。) 「食べたら歯を磨く」のを忘れずに! 歯みがきが苦手なお子様には、歯みがきのアプリなども… [続きを読む]
  • お祭りシーズン

    お祭りシーズン
    色々な場所でお祭りをやってますね~♪ もう花火は見ましたか? 私は口を開けて花火を見上げていたらしく、恥ずかしい思いをしました… 口が開いていると言えば、みなさんは自分が口と鼻のどちらで呼吸しているか知っていますか? 口… [続きを読む]
  • 暑い季節の到来

    暑い季節の到来
    最近暑くなってきましたが、みなさん体調はいかがですか? 身体がだるくなったり、食欲が無いのは夏バテのサイン! そんな時はゆっくり休んで早く治しましょう(*^^*) 夏バテで免疫が落ちていると口の中にいる菌が元気になってし… [続きを読む]
  • 梅雨の季節

    梅雨の季節
    梅雨になると歯が痛むなんてことはありませんか? 梅雨や台風などで気圧が変化してしまうと、自律神経が乱れ痛みを感じやすくなったりします。 そのため軽いむし歯だったため痛みがなかったものが痛みはじめたり、親知らずが痛んだりす… [続きを読む]
  • こどもの日

    こどもの日
    5/5は子どもの日でしたね(*^^*) 何歳まで子どもなのか、ちょっと迷います… でも歯磨きに関しては小学校高学年まで子ども扱いしても良いかもしれません。 手首の返しができて、自分で奥歯の内側まで磨けるようになるのが、だ… [続きを読む]
尾高歯科医院
医院名
尾髙歯科医院
住所
奈良県香芝市磯壁3丁目40-1 じゃんぼスクエア香芝1F
電話番号
0745-71-4618
アクセス
近鉄大阪線「近鉄下田駅」徒歩5分
JR和歌山線「香芝駅」徒歩10分